DockerでSpring Boot
Docker で Spring Boot - 公式サンプルコードを見ながらやってみた。
ローカルにJDKが入っていなかったので、Dockerでビルドしてみたところ、うまく動かず。。
リンクされているSpring Initializrで、Javaが11を選択されていたので、Dockerイメージも11を使ったのだが、Spring Initializrとイメージを17にしたら、通った。
英語版のリンクは何もオプションパラメータがついていなくて最初から17が選択されていたので、日本語版の変更が追いついていないだけなのかもしれない。