Skip to content

rust

実践Rustプログラミング入門

GUIの章を読んだ。 ColumnとRowをコンテナに配置して、ってFlutterっぽい(昔のHTMLテーブルレイアウトっぽいともいう)感じで配置していくのはわかりやすいと思った。 ファイルを読んでバイト配列に入れるinclude_bytes!マクロはほかでも使えそう。

実践Rustプログラミング入門

Webサーバーを立てる章とWASMの章を読んだ。 これはRustに限ったことではないけれど、まだ若い言語ということもあって、Webフレームワークとかどれを選んだらよいか迷いそう。

Rust雑感

ここ数日Rustから遠ざかってしまっていて、またRust筋力が落ちてしまった感。 何度か入門して感じたことは、やっぱりとっつきにくい言語だなぁということ。 用語が日本語だと直感的に理解しにくいのも一つの原因だと思う。クレートとか聞いたことないし。 まぁ、Goのスライスとかも最初何のことか理解するのに時間か Read more

mdmml_rust

Vecの使い方を理解した気がする。 これでどうにかSMFのバイナリを組み立てられるのではないだろうか。

mdmml_rust

Rust版を少し進めた。 こういうときはこう書けばよい、というのが身についていないのでなかなか進まない。

実践Rustプログラミング入門

Cargoについて学んだ。 Goはgoコマンドでビルドもテストも外部モジュール管理もするけど、Rustはそうではないらしい。 というかrustコマンドが存在していない?rustcはあるけど。

実践Rustプログラミング入門

クレートとモジュールについて学んだ。 しかし、なんでクレートなんて名前にしたのだろう。名前から機能がイメージできない。 ファイル名がそのままモジュール名になるのは良いと思う。 Goはディレクトリ名がパッケージ名だけど、その中のファイル名はパッケージ名と一致していなくてもよいので、紛らわしい名前でも付けよう Read more

実践Rustプログラミング入門

マルチスレッドについて学んだ。 メッセージパッシングはGoより分かりやすいかも(矢印の書き方いつも忘れる)。 非同期処理について学んだ。 async/awaitはReactとかFlutterで雰囲気で使っていたけど、ちょっと理解が進んだ気がした。

実践Rustプログラミング入門

読み進めていく。 別にこの本のせいではないのだけれど、、 マクロ、最後に!が付くのがちょっと落ち着かない(否定っぽい感じ)。 トレイトが何者かすぐ忘れてしまう。 implはGoでいうところのメソッドだというのはわかった。 Boxもすぐ忘れそう。。