Skip to content

mysql

MySQLのGenerated Column

MySQLのGenerated Columnというものを知った。 MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: 13.1.20.8 CREATE TABLE および生成されるカラム 第150回 Generated Columnを利用してみる | gihyo.jp MySQLのGenerated Columnsまとめ with Rails - Qiita MySQL の Generated Columns のキャッチアップ - Please Sleep JSON型にindexも!MySQL 5.7のGe Read more

runnでgRPCのテスト3

runnでDBの操作もできるのだけど、BINARY型のカラムがあるテーブルだとうまく動かない(気がする)。 深く考えずにCHAR型に変更したら通ったので、おそらくBINARY型が原因だったと思う。 時間ができたら検証してみたい。

adminer

MySQLコンテナ作ろうと思って、Mysql - Official Image | Docker Hubのcompose書き方見てたら、adminerというイメージを使っていて、同様に起動してみたらなかなか良い。 元のプログラムはdockette/adminer: Tiniest boxed dockerized Adminer (MySQL, PostgreSQL, SQLite, Mongo, Oracle) Dockerfilesかな。 テーブル定義作るときに、カラム名を別 Read more

Goアプリ

結局、フレームワークはgo-chi/chi: lightweight, idiomatic and composable router for building Go HTTP servicesを使うことにした。 理由は、認証で使いそうなパッケージgo-pkgz/auth: Authenticator via oauth2, direct, email and telegramのサンプルが使っていたから。 とりあえず、HTTPリクエストを受けてDB読み書きしてテンプレート加工して返すところまで Read more

WindowsのminikubeでMySQLを動かす

MacでやったらMySQLの起動時にエラーで落ちてしまったので、Windowsでどうなるか試す。 基本的には公式のドキュメントを参照。 https://kubernetes.io/ja/docs/tasks/run-application/run-single-instance-stateful-application/ munikubeインストール winget install minikube minikube起動 minikube start $ kubectl get nodes NAME STATUS ROLES AGE VERSION minikube Ready control-plane,master 73s v1.20.2 マニフェストファイル作成 mysql.yaml デプロイ $ kubectl apply -f mysql.yaml service/mysql created deployment.apps/mysql created persistentvolumeclaim/mysql-pv-claim created persistentvolume/mysql-pv-volume created $ kubectl get pods -l app=mysql NAME READY STATUS RESTARTS Read more

GitHub Actions で MySQL を使う

GitHub ActionsでMySQLを使ったCIを回したかった。 ググると、servicesでmysqlコンテナを立ち上げる方法がヒットしたが、コンテナの起動に45秒くらいかかっていて、ちょっと長いなー、と。 そこでmysqlをインストールしたらどうなんだろうと思い、そういえばmysqlコマンドラインツールは最 Read more