
DOCOMO Open House 2020 day1
http://docomo-rd-openhouse.jp/2020/
まさかビッグサイトが2箇所あるとは知らず、東京ビッグサイト駅で降りてどこで開催されているかわからず、そしてここじゃないということに気づいた。
POSTS
http://docomo-rd-openhouse.jp/2020/
まさかビッグサイトが2箇所あるとは知らず、東京ビッグサイト駅で降りてどこで開催されているかわからず、そしてここじゃないということに気づいた。
https://freee-tech-night.connpass.com/event/157012/
https://shuuu-mai.connpass.com/event/155130/
初参加。 エンジニアのキャリア、組織論についてお話いただく回とのことです。
きました pic.twitter.com/uRtdj6xWH2
— umemak (@umemak8) December 19, 2019
柱が邪魔でトークセッション見れない疑惑。
今回はCMS回です。Webサイトの基本ともいえるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)におけるPWA活用法を学びましょう!
https://pwanight.connpass.com/event/156622/
きました pic.twitter.com/Fb0SO391qZ
— umemak (@umemak8) December 18, 2019
きました pic.twitter.com/mN83GXKkkn
— umemak (@umemak8) December 13, 2019
3年連続3回目の参加。 毎年会場が変わって、今年は渋谷です。表参道駅から歩きましたが。。
https://bpstudy.connpass.com/event/152350/
野球系IT勉強会です。
LT18本+始球式という、先日のgolang.tokyo LT大会を上回る本数。。 の予定でしたが、緊急登板回避が3名発生したため、始球式合わせて16本になりました。
きました pic.twitter.com/mzQj64wp4K
— umemak (@umemak8) December 10, 2019
感想:次回も参加したい。
昨年12月の開催で中日ドラゴンズ与田新監督就任にあたり、2つの提言をさせていただきました。
Read morehttps://golangtokyo.connpass.com/event/156678/
LT大会(16本!)です。
きました pic.twitter.com/T9mR1MzOss
— umemak (@umemak8) December 4, 2019
今回は 2019/11/18-21 で開催された KubeCon + CloudNativeCon North America 2019 の Recap 会だそうです。 どちらも参加していないのでどんな話が聞けるのか楽しみです。
https://k8sjp.connpass.com/event/155240/
きました pic.twitter.com/NkIGEmFehn
— umemak (@umemak8) December 3, 2019
https://ochacafe.connpass.com/event/152768/
番外編の第1回。高可用性の話です。
きました pic.twitter.com/plY4jy7rsN
— umemak (@umemak8) November 29, 2019
ビール投入
Read morehttps://yj-meetup.connpass.com/event/153658/
初参加です。