Skip to content

Chromebook

chromebookのlinux

Rails入れたりしてたらOSが不安定になった感。 スリープ中に電源オフになっていることが多々あり。 Linux再インストールしてもだめな感じ。

今度、本体初期化してみよう。

chromebookにrailsをインストール

狙い

  • たまにあるgemの脆弱性対応、cloud9使わずにできるようにならないか?

環境

  • C223NAのLinux(beta)

実践

  • ruby と関連パッケージインストール

    $ sudo apt-get install ruby ruy-dev zlib1g-dev build-essential patch postgresql libpq-dev libsqlite3-dev nodejs
    
    • ruby以外のパッケージはbundle installrails s時に必要。
    • 参考:https://technotes.tt4living.com/ruby-on-rails/install-ruby-on-rails
    • postgresqlは無くても良いかも。
  • rails と bundler インストール

    Read more

C101PA届いた

  • 起動直後はOSが古い→ChromeOSバージョンアップ実施

  • Googleアンケートアプリが対応していない

    • C223NAも再インストールしたらインストールできなくなっていた。。
  • Kindleアプリインストールできた

  • 全体的にC223NAに比べて遅い(知ってた)

  • 今回は開発者モードにしないで普通にLinux有効化した

  • brewインストール

    Read more