chromebookのlinux
Rails入れたりしてたらOSが不安定になった感。 スリープ中に電源オフになっていることが多々あり。 Linux再インストールしてもだめな感じ。
今度、本体初期化してみよう。
POSTS
Rails入れたりしてたらOSが不安定になった感。 スリープ中に電源オフになっていることが多々あり。 Linux再インストールしてもだめな感じ。
今度、本体初期化してみよう。
ruby と関連パッケージインストール
$ sudo apt-get install ruby ruy-dev zlib1g-dev build-essential patch postgresql libpq-dev libsqlite3-dev nodejs
ruby
以外のパッケージはbundle install
やrails s
時に必要。postgresql
は無くても良いかも。rails と bundler インストール
Read more