Skip to content

book

「技術書」の読書術

「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック | IPUSIRON, 増井 敏克 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazonを読んだ。 自分もセールのたびに積読が増えていくので何とかしたいが、雑誌の定期購読が良いと書いてあったのを見て、Software DesignとWEB+ Read more

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方 | 仙塲 大也 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazon 読み終えた。 最後のほうは、前に出てきたことの応用とかでせっかくKindleなんだからリンクしておいて参照できれば良いのに、と思った。 書いてある内容にはおおむね同意。ちゃん Read more

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方

ずっと欲しいものリストに入っていて買ってなかった、 失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 Software Design plus | 曽根 壮大 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazonをプライムデーのポイントアップ狙いで購入した。 細かいテーブルたくさん作るより、汎用テーブルにしたものを作ろうとしていたので、それはだめだと分かったの Read more

買った本の棚卸し

Kindleの積ん読解消のため、見える化したい。 Kindleの管理ページからCSV化するJSを試してみたけれど、200冊以上あると2ページ目以降が変換できないっぽい。 ということで、コピペしてテキストエディタでがんばった。

実践ドメイン駆動設計

やっと読み終わった。長かった。。 これも1周しただけでは把握できないというか、途中の挿絵とかカウボーイ必要?うまく日本語訳できていないと、そこで何言ってるのか考えてしまって集中が途切れくことが多かった。 次は「実践ドメイン駆動設計」から学ぶDDDの実装入門に手を出そうと思っていたけど、それぞれもう1周し Read more

技術を伝えるテクニック 〜分かりやすい書き方・話し方〜

他人にものを伝える技術を筆者の経験から書かれている。 書いて伝える、話して伝える、に加えて伝えられる側の心構えも。 どれも興味深い内容だったが、とくに印象的だったのはプレゼンの準備にかける時間のところ。 そのうち社内で勉強会とかもしたいと思っているので、参考になった。

読みやすい技術書を書く技術

文書書くときにもCI回そうぜ、って内容。 たしかにしょうもないtypoとかあると記事自体の信頼性に関わるし。 3種類のチェックツールが使用例とともに紹介されている。 Re:VIEWとの併用が前提で書かれているので、このblogに応用するにはMarkdown用に設定変更が必要になりそう。 CircleCI使っ Read more

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計

やっっっっっと読み終わった。 買ったのが2月9日で、Kindleのセールで他にも色々買ったので読み始めたのは夏ぐらいだったかな。。 評判通り?難解だった。 「ユビキタス言語」くらいしかキーワード知らなかった状態で読み始めて、なんとなくドメイン駆動設計の雰囲気はわかるようになったと思う。 チームの共通理解とか Read more

【50%OFF】翔泳社祭

Kindle版をいくつか購入。読み切るのはいつになるか。 カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 実践ドメイン駆動設計 エッセンシャル スクラム アジャイル開発とスクラム 顧客 Read more