Skip to content

Posts

MLTファイルを作る2

silencedetectがなんか思ったのと違う感じで、代わりにPythonとffmpegで動画の無音部分をカットする - QiitaにあるPythonのプログラムの無音検出部分を使ってみた。 Goでもmkb218/gosndfile: Go bindings for libsndfileを使ったらできそうだけど、importしただ Read more

MLTファイルを作る

Shotcutのプロジェクトの保存形式がMLTで、中身はXMLのテキスト。 作業動画を編集していて、無音部分はスキップして尺を短くしたい。 無音部分はffmpegのsilencedetectで検出できるので、そのタイムスタンプで切ったShotcutプロジェクトを開けば、効率的に不要な部分を切り詰めつつ必 Read more

DNS不調2

今日もDNS解決できない感じのインターネトに接続できない現象が発生した。 IPアドレス指定だと接続できてたので、たぶんDNS。 RT-S300SEと無線LANルーターの間の有線を抜き差ししたら直った。 何かが詰まっているのだろうか。。

DNS不調

昨日からインターネット接続が突然できなくなる現象が発生していて、RT-S300SEの電源抜き差しでとりあえず復帰するものの、連日の不具合でちょっと困った。 Slackの通話とかすでに接続しているものは使い続けられていたので、完全にネットワークがダメなわけではなさそう、新規の接続するときにDNSが引けな Read more

FFmpegで字幕

動画の音声をAmazon Transcribe(音声をテキストに変換する機能を簡単に追加)| AWSでsrt形式の日本語文字起こしをして、DockerのUbuntuにインストールしたFFmpegで動画に字幕を焼きこもうとした。 日本語文字が豆腐になってしまった。 日本語フォントとかインストールしてやらないと Read more

sqlcのエラー2

sqlc@v1.10.0だと、 -- name: ListCommentsTree :many WITH RECURSIVE r AS ( SELECT * FROM comments WHERE comments.id = ? UNION ALL SELECT comments.* FROM comments, r WHERE comments.parent_id = r.id ) SELECT * FROM r; これが $ sqlc generate # package sqlc db/query.sql:35:5: syntax error near "WITH RECURSIVE r AS (" こう。 sqlc@latestにするとこれは解消するけれど、昨日のtable aliasエラーが。。 うーん。

sqlcのエラー

-- name: ListEventUsers :many SELECT eu.id, eu.eventid, eu.userid, eu.`status`, u.name FROM ( SELECT id, eventid, userid, `status`, row_number() OVER (PARTITION BY eventid, userid ORDER BY id DESC) AS num FROM eventUser ) eu, user u WHERE eu.eventid = ? AND eu.num = 1 AND eu.userid = u.id ORDER BY eu.id; これが $ sqlc generate # package sqlc db/query.sql:14:1: table alias "eu" does not exist adminerで実行したらちゃんと思った結果得られるのに。 Table alias not working · Issue #1385 · kyleconroy/sqlcのissueだとv1.10.0だと使えていたっぽい。 $ sqlc version v1.14.0 $ go Read more

OpenAPI generatorのソース

openapi-generator/GoServerCodegen.java at master · OpenAPITools/openapi-generator この辺りから読み始めればよいのかな? けどJavaかぁ。。 Javaは出始めのころちょっと触って、今もそうかもしれないけど、パッケージ名の命名にドメインを逆順で、みたいのが当時ドメインとか持ってなくてどうすればいいんだ?ってなって躓いた。 あとなんかインポートするの長くて呪文みたいだなーって思っ Read more

OpenAPIとsqlcの連携

Documentation for the go-server Generatorで生成したファイルとsqlc.dev | Compile SQL to type-safe Goで生成したファイル、うまく連携できればもっと手数少なくAPIサーバーが作れるのになー・・ 現状用意するものとしては、DDLとqueryとAPI定義で、APIのリソースとDBのテーブルが1:1なら決め打ちでかける部分が出てくるは Read more

airのオプション

cosmtrek/air: ☁️ Live reload for Go appsで、コマンドラインでオプション指定できるみたいだけど、思ったように動かないな・・という内容で書こうとして見直してたら、beta featureってちゃんと書いてあるし。 エラーになったり、完全に動かないわけではなく、build.cmdとか指定が効いてたので気づかなかった。 モノレポで Read more