Skip to content

Posts

Next.js再入門

VTT編集するWebアプリ作ろうと思って、環境何にしようかというところで、Next.jsが簡単そう(イメージ)な気がしたので選んだ。 リポジトリ作って初期化したあと手が止まったので、Amazon.co.jp: TypeScriptとReact/Next.jsでつくる実践Webアプリケーション開発 eBook : 手島 Read more

MLTファイルを作る3

Shotcutでマーカーをchainの開始に合わせて配置したいと思って、mltにマーカーの記述を追加してみた。 Shotcutで開くと、なんかずれてる。 そもそも、mltファイルでは時間をミリ秒表記でやってるのに、アプリではフレーム単位?0~29で扱われているので、なんかその辺の誤差とかなのかなーとか、 Read more

詳解Go言語Webアプリケーション開発

詳解Go言語Webアプリケーション開発 | 清水陽一郎 | 工学 | Kindleストア | Amazon読み終わった。 後半のハンズオン、途中から説明が足りない感じで、何度かbudougumi0617/go_todo_app: 書籍「詳解Go言語Webアプリケーション開発」のサンプルコードリポジトリです。を見る必要が Read more

GitHubでpushできなかった

VS Code再起動したタイミングで、git pushでエラーが出るようになった。 Support for password authentication was removed on August 13, 2021. Please use a personal access token instead. だいぶ前じゃないか、と思いつつ、PAT作ってやり直したら通った。 しばらくして次のpushしようとしたら、また同じエラー。 毎回PAT入れるのだるすぎるし、何でこのタイミングで出るようになったの Read more

AWS App Runner

AWS App Runner – フルマネージド型のコンテナアプリケーション - Amazon Web Services ちょっと使ってみた。 App Runner の新機能 — Amazon Virtual Private Cloud (VPC) をサポート | Amazon Web Services ブログを見て、RDSに接続してみようと。 コードリポジトリはGitHubしか対応していないし、GitHub側にインストールしないといけないものもあるようなので、とりあえずECRを使っ Read more

wavesurfer.js

wavesurfer.js使ったら、VTTの編集とか直感的にできないかなー、と構想。 Regions pluginと組み合わせれば、波形見ながら開始と終了が指定できて便利だと思うんだ。 VTTファイル読み込んで、パースして配列作ってRegionsと紐づけて、相互に変更が反映されて、VTTファイルとして保存できる機能。 Read more

host.docker.internalとlinux

Docker Desktopでは、host.docker.internalで母艦のIPアドレスが参照できるようになっているのだけど、Docker DesktopではないLinux環境だと使えない。 で、とりあえず172.17.0.1でやってたりするのだけど、これだとうまくいかないときがあるっぽい。 推測調なのは、まだ Read more

OpenAPIクライアントの使い方

Documentation for the go Generatorで生成したは良いけれど、使い方がわからず試行錯誤してみていたら、生成したdocsの中にサンプルコードが書かれていた。。 構造体のドキュメントとかだと思ってスルーしてたのが敗因。 生成物はちゃんと見ましょう。

Ginkgo難解

久しぶりにonsi/ginkgo: A Modern Testing Framework for Go触って、やっぱりよくわからないなー、と。 BeforeEachとか使って、初期化処理を共通化しようとしたのだけれど、初期化されていない現象とか。 テスト用の構造体ってちゃんと作ろうとすると結構行数食ってしまうけど、あまりテストコードと離れたところに置きたく Read more

詳解Go言語Webアプリケーション開発

詳解Go言語Webアプリケーション開発 | 清水陽一郎 | 工学 | Kindleストア | Amazonの後半のハンズオンを写経しながらやってみている。 あらためて手を動かして書くことで、新しい発見があったりして楽しい。