Skip to content

Posts

RSSフィルタ

mmcdole/gofeed: Parse RSS, Atom and JSON feeds in Goを使ったら、RSSの読み込みが超簡単にできた。

が、不要なエントリを削除してまたRSSとして出力しようとしたときに、手段が用意されていなさそう。

なので、encoding/xmlを使って作るのが良さそう。

この辺りが参考になりそう。

runnでgRPCのテスト2

runnのコマンドライン実行でうまく動かない件、オプション--grpc-no-tlsを指定したら解消した。

デバッグ用に詳細オプションないかなーってコマンドラインヘルプ見ていて見つけた。

マニュアルはちゃんと読みましょう(今年何度目かの反省

runnでgRPCのテスト

gRPCサーバーをテストするのに、fullstorydev/grpcurl: Like cURL, but for gRPC: Command-line tool for interacting with gRPC serversを使っていたのだけど、自動化するのに良いものはないかと探して、k1LoW/runn: runn is a package/tool for running operations following a scenario.を試してみた。

go testから使うのは何となくできたような気がするけど、runnコマンドで実行するのがうまくいかない。

go testから使うのもだいぶハマって、tls: falseを入れないとポート番号80以外で起動したときに常にTLS接続になって、応答がなくなってしまう。

Read more

RSSクローラー

RSSリーダーはInoreaderをProプランで使っているのだけれど、そろそろ年払いの更新時期で、最近ちょっと下がったとはいえまだドルが高いので思案中。

そもそもProプランにしてるのは、ルールとフィルターが使いたいからで、それさえ自前で実現できれば、広告付きFreeプランでも問題ない(はず)。

ということでRSSクローラーを作ってみようかと。

その前にちょっと検索してみた結果をメモ

GitHubのProになった

料金プランの話。

いままでFreeでやってきたけど、Codespacesの使用量アラートがくるようになったし、そろそろ課金しても良いかなと。

ドル円が不安定なのと年払いにしても割引とかないので、とりあえず1か月で。

SQLBoilerで論理削除の復旧

SQLBoilerはDeleteするときに論理削除が使える。

詳細は【Go】sqlboilerで論理削除を実装する | ISSUEが詳しい。

論理削除のときはdeleted_atカラムがセットされる。

で、そのときupdated_atは更新されない。

論理削除した行を元に戻したいとき、deleted_atnull.Time{}をセットしてupdateすれば元通りになるかというと、updated_atが更新されてしまって完全に元通りとは言えない状態。

Read more

.d.tsファイル

Saul-Mirone/milkdown: 🍼 Plugin driven WYSIWYG markdown editor framework.jazz-soft/react-midi-player: React MIDI Playerを組み合わせて使おうとしたら、React MIDI PlayerがTypeScript未対応らしく、モジュール 'react-midi-player' の宣言ファイルが見つかりませんでした。とのこと。

react-midi-player.d.tsを作ったらそこのエラーは消えたけど、今度は@milkdown関連のimportが軒並みエラーになってしまった。

Read more

マークダウンエディター

久しぶりに検索してみた。

以前調べていた時もMilkdownは候補に挙がっていて、Reactとか面倒だと思って不採用にしていた。

Read more

ラズパイをルーターにする2

SSIDが見つからない件。

linux - Raspberry Pi 4 hostapd hotspot not visible - Super Userの回答を参考に、

sudo systemctl stop dhcpcd.service
sudo systemctl restart hostapd.service
sudo systemctl start dhcpcd.service

したらいけた。

/etc/dhcpcd.confdenyinterfaces wlan0を追記するのは効き目なかった。

スピードテストの結果

経由ダウンロードアップロードレイテンシ
無線LANルーター88.2Mbps78.4Mbps79ms
ラズパイ2.4G32.0Mbps27.7Mbps5ms
ラズパイ5G54.1Mbps59.5Mbps5ms
有線91.6Mbps60.4Mbps4ms

専用機にはかなわないか。。

Read more