Skip to content

Posts

ノートPC

次に買いたいPCの候補が絞れてきた。

  • HP ENVY x360 13-bf
  • Lenovo Yoga 770i

この辺り。 共通した特徴は2in1で2880x1800 OLED。

性能的にはYogaの方が上で、値段も2万5千くらい高い。 MS Office要らないけど、何故かOfficeなしのほうが高い。

Office Personal 2021 を購入 - Microsoft Store

¥32,784 (税込)もするんだ。。でもSurface Go 2に付属のもアクティベートしてなくて困っていないから、本当にOffice不要なんだよなぁ。

Read more

USB HDDのフォーマット2

昨日、フォーマット途中でエラーになる件、ふと思い立ってUSB HUB使わずに直差しでやってみたら、エラーにならず80%超えるところまで来た。

ぜひこのまま完走してほしいし、次のノートPCもTYPE-A端子がついているものにしたほうが良さそうな気がした。

→完走した。HUBのせいだったか。。電源もつないでいたのに。

Read more

USB HDDのフォーマット

Macフォーマットの外付けHDDをWindowsにつないでNTFSフォーマットにした。

ここまでは良かったのだけど、一度全削除しておこうとformat X: /fs:NTFS /p:1 /yを実行したら、途中でデバイスが見えなくなったなどというエラーで終了してしまった。

CrystalDiskInfoからは見えてるのに、エクスプローラーには表示されない。

Read more

空ファイルを削除するコマンド

空ファイルや空ディレクトリをまとめて削除したいときはfindでいける。

$ find . -empty -delete

これでカレントディレクトリ配下の空ファイルおよび空ディレクトリが削除できる。

ファイルだけとかディレクトリだけに絞りたいときは、-typeを指定する。

$ find . -type d -empty -delete
$ find . -type f -empty -delete

削除しないで対象だけ見たいときは、-deleteの代わりに-printを指定する。

Read more

winmerge

fdupesにかける前に、明らかに同じようなファイルを削除するためにWinMerge/winmerge: WinMerge is an Open Source differencing and merging tool for Windows. WinMerge can compare both folders and files, presenting differences in a visual text format that is easy to understand and handle.を使った。

いい感じに削減できている。

それでももまだファイルが多い。主にiTunes関連だけど、なんかヘッダのあたりだけ違ってるmp3があったり、mp3とm4a形式がそれぞれあったりで先は長そう。

Read more

fdupes

外付けHDDから取り出したファイル、明らかに重複があるのできれいにしてから再待避したい。 ということで良いツールがないか探して、adrianlopezroche/fdupes: FDUPES is a program for identifying or deleting duplicate files residing within specified directories.というのがあるようで、WSLでもaptでインストールできた。

実行してみると、ファイルリスト作成に結構時間がかかり、量は65万ファイルほど。

Read more