Skip to content

Mac mini

   

Mac miniのOSを10.4.11から10.6.8にしようとしたら、インストーラーを実行するためには10.5を経由しないといけないらしく。

10.5.8Comboのインストールにも10.5要求される。。

10.5のインストーラー見つからないし、手詰まり感。

とりあえず、外付けHDDのデータをrsyncでWindowsに持ってくるのはできそう。 ファイルコンバーターとしての用途しかないか?