Skip to content

【シューマイカンファレンス】Rubyの父 まつもとゆきひろ氏 & 有名ベンチャーCTO登壇!!

   

https://shuuu-mai.connpass.com/event/155130/

初参加。 エンジニアのキャリア、組織論についてお話いただく回とのことです。

柱が邪魔でトークセッション見れない疑惑。

18:30 開場・受付開始

19:00~19:15 主催者からのご挨拶・当日のプログラムご案内

19:15~20:00 CTOトークセッション ※リアルタイム質疑応答あり!

株式会社SmartHR CTO 芹澤雅人氏

株式会社FiNC Technologies 代表取締役CTO 南野充則氏

株式会社クラウドワークス執行役員 兼 エンジニアリングDiv GM 飯田 意己氏

モデレーター 安尾 友佑 氏*dely株式会社 サーバーサイドエンジニア

  • なぜCTOになることを選んだのか
    • 南野:最初からそういう役割で参画した。
    • 芹澤:不可抗力的な感じ。VPoEから。VPoEになったのも不可抗力(前CTOの退職がきっかけ)。
    • 飯田:前CTOの退職がきっかけ。あえてCTOとは名乗っていない。
  • どうやったらなれるのか
    • スタートアップに行けば不可抗力的になれる(笑)
    • 技術力だけではなく、ソフトスキルも必要。ビジネスとかマネジメントとか。
    • 経営も理解しないといけない。
  • 今までの人生で一番影響を受けた本
    • 南野:「CEO」
      • 役職についてからどうあるべきかが書かれている
    • 芹澤:「ハッカーと画家」
      • 今でも通用する内容
      • ネットでも読める(?)
    • 飯田:「エンジニアリング組織論への招待」
  • 良いエンジニアとはどんなエンジニアか
    • 南野:サボるのがうまいエンジニア
      • できるだけ楽に成果を上げる
    • 芹澤:課題にフォーカスした行動ができる
      • 技術は手段でしかない
    • 飯田:考えを表明できる
      • 周りを巻き込んでいく
  • エンジニアの採用で見ているところ
    • 南野:マインド(価値観、こだわり)
      • ものづくりの原体験
      • ものをつくることを楽しめる
    • 芹澤:課題解決のプロセス
    • 飯田:結果よりプロセス
  • エンジニアの評価について
    • 南野:行動指針の360度+OKR
      • 評価が難しいと思ったことはない
      • エンジニアの人数比率が多いとやりやすい印象
    • 芹澤:OKR(半年ごと)
      • 成長につながる目標を設定する
      • 定性的な結果をどう評価するか
    • 飯田:MBO
      • 目標設定
  • 今後エンジニアに求められることとは何なのか
    • 南野:技術、VPoE、プロダクト
      • テックリードとして。会社のどこを伸ばすのか。強みはなにか。そこに自分はどう関わるのか。どんな知識が必要なのか。
    • 芹澤:スペシャリストを目指すor浅く広くやるか
    • 飯田:責任を持てる範囲を広げていこう
      • 影響範囲を広げていく

20:00~20:15 スポンサー様ピッチ

CBcloud株式会社

  • 物流系スタートアップ
  • 課題
    • モノリス
    • toC向け

株式会社LegalForce

  • 法律×テクノロジー
    • 契約書レビューシステム
      • アップロードすると、修正箇所と修正例を出してくれる

株式会社オープンエイト

  • 素材から動画を生成する

freee株式会社

  • 会社紹介

20:15~21:15 まつもとゆきひろ氏講演「エンジニア・キャリアアップ」

  • 桜を見る会の招待もらった
  • 「へびのように賢く、鳩のように素直であれ」
  • Ruby開発までの話
    • バブル崩壊
    • 社内ツール開発からのチーム解散
    • 保守している間に作った
    • 自分のためのツール
    • クラスとインスタンスどっちが先問題
    • emacsのソースコードを一番参考にしていた
  • 言語と思考の関係
    • サピア・ウォーフ仮説
      • 人々の思考は使っている言語に影響される
  • へび
    • 自由であることとコントロール意識
    • 叱ると生産性60%低下
    • 叱られることはコントロールできていないこと
    • コントロール意識で生産性向上
    • 環境、未来は変えられないが、意識を変えることはできる
    • コントロールできないものと戦わない
    • 変えられないものは変えられない
    • 伝えないことは伝わらない、伝えたことも伝わらない
    • 諦めの気持ちが大事
    • 雨の予報は変えられないが、備えることはできる
    • 他人の態度もコントロール不能
      • 自分の受け止め方はコントロール可能
    • 「There must bu a reason」を3回唱える
    • できないことに心を傷めない
    • 未来予測
      • ソフトウェア開発者としては「上がり」のいちにいるので「現状維持」
      • Rubyが落ちぶれないようにする
      • できることに集中する
    • 「正解」もコントロールできない
    • 正解がある分野都内分野
      • ないぶんやで正解を追い求めることは無駄
      • 正解がないことを認める
    • 「浅く広く」と「深く狭く」は両立できない
    • 何が流行るかわからない
    • 運の要素
    • 未来予測に依存する判断を避ける
    • 判断基準
      • 実績、ライブラリ、相談できるヒトの有無・・・
      • 本能、勘
      • 「好き」な技術を
        • 外れても学ぶことはある
    • 本能や勘には自認が要る
      • 自分の興味、傾向を棚卸しする
      • 「好き」を知る
      • コネクティング・ドット
        • 3点→面
    • 「期待に応えない」
      • 勝手な期待
      • 外から来る動機は弱い。内からの動機は強い
      • 他人を動機にしない
      • 他人を制約にしない
  • モチベーションの外部化はうまくいかない
  • 後追いではないキャリアを
  • 「鶏口牛後」の時代

21:15~21:25 アンケート回答/お写真撮影

21:25~21:55 懇親会 ※本物のシューマイ出します!!

22:00 完全撤収