PHP Conference Japan 2024
PHP Conference Japan 2024に行ってきました。 PHP Conferenceは初参加です。 トラック1とトラック2は配信があったので、それ以外のトラックを主に見て回りました。 見たセッションはテスト系の話が多く、参考になりました。 PHPの今とこれから2024 by 廣川 類 PHPは1995年の登場からwebの進化とともに成長してきた Read more
POSTS
PHP Conference Japan 2024に行ってきました。 PHP Conferenceは初参加です。 トラック1とトラック2は配信があったので、それ以外のトラックを主に見て回りました。 見たセッションはテスト系の話が多く、参考になりました。 PHPの今とこれから2024 by 廣川 類 PHPは1995年の登場からwebの進化とともに成長してきた Read more
Dify.AI · 先進的なAIアプリケーションのためのイノベーションエンジンをローカルPCのDockerで試す。 手順はDocker Compose Deployment | English | Difyを参照。 とくに問題なく起動したので、テンプレートから新規作成して、OpenAIのAPIキーを作成して設定した、が先に進めず。
GitHub - remotely-save/remotely-save: Yet another unofficial Obsidian plugin allowing users to synchronize notes between local device and the cloud service. Supports S3, Dropbox, OneDrive, webdav. バックアップ先はCloudflare R2を選択。 最近、Cloudflare気になっていたので良い機会。 設定手順もremotely-save/docs/remote_services/s3_cloudflare_r2/README.mdの通りで問題なか Read more
Bun — A fast all-in-one JavaScript runtime v1.1でWindowsにも対応したということなので、Surface go 2で試してみた。 $ bun create next-app √ What is your project named? ... bun-next-app √ Would you like to use TypeScript? ... No / Yes √ Would you like to use ESLint? ... No / Yes √ Would you like to use Tailwind CSS? ... No / Yes √ Would you like to use `src/` directory? ... No / Yes √ Would you like to use App Router? (recommended) ... No / Yes √ Would you like to customize the default import alias (@/*)? ... No / Yes √ What import alias would you like configured? ... @/* $ cd bun-next-app/ $ Read more
Cursor - The AI-first Code Editorを試してみた。 New AI ProjectでFlutterアプリ作成してみようとしたところ、作成するファイルのリストアップしてくれたところで終わってしまった。 ファイルの中身まで作ってくれること期待してたのだけど、そこまではやってくれない?よくわからない。 もう少し使い込んでみようと思う。
SvelteKitアプリでアクセス元IPアドレスを見て処理を分けたかった。 ローカル環境ではHandleでevent.getClientAddress()したら取れていた。 SvelteKitはログが寂しいので、手前にNGINXを置いてアクセスログを詳細にとれるようにしてみた。 ローカルにNGINXインス Read more
特に個人開発者向け!CodeRabbit(自動レビューツール)を使えばコードの健康まで得られることに気づいた話を見て良さそうだったので試してみた。 CodeRabbit: AI-powered Code Reviews 最初、PRをトリガーに発動するのに気づかなくて、Issueが上がってくるのを待ってしまった。 レビューコメントが英語だったので、「日本語でお願いしま Read more
昨日、SSTでデプロイしてエラーになったので、yarbsemaj/sveltekit-adapter-lambda: An adapter to build a SvelteKit app into a lambda ready for deployment with lambda proxy via the Serverless Framework.を試してみた。 結果としては、やはりPrismaのエラーで落ちていた。 ひとまずLambda諦めて動くものを作るのを優先しよう。